3日間の実習を終えて

9月16日から3日間、支援学校の生徒さん2名が

あゆむワークスへ職場実習に来てくださいました。

ねぎの薄皮剥きの作業をしてもらいました。

事前準備では

・タイムスケジュール

・どこで迷うだろうか、、を考えてマニュアル作り

・作業机の配置や向き

・他の利用者さん含め、負担にならない動線

・休憩時間の過ごし方

・お弁当について

・朝礼での確認・お話する内容

などなど、他にもれはないか、、皆で考えて準備をしました。

3日間無事に終え、ご本人達もご父兄にも満足頂けたようで、

先生、ご父兄、当所スタッフを交えての最後の振り返りで、

3年生の生徒さんから「良い事業所だと思う」と言って

いただいた時は、本当にうれしかったです😿 

7月開所したばかりで、お互いを良く知らない職員の関係性も

ぐっと深くなり、また強いものになりました。

職員一同、とても良い経験をさせて頂いたと思います。

生徒さん達は、礼儀正しく、また、作業も集中して

やって頂き・・・

私達の予想を上回る作業量でした(*_*)

生徒のお2人、先生、ご父兄の皆様、ありがとうございました!